『ランで旅する。』

Read Article

継続力のスゴさ

継続力のスゴさ

新年は節目として捉えやすいので

この三日間は箱根駅伝を見ながら物事の整理に時間を費やした。

昨年の一通りの振返りを行った上で2016年の指針を項目別に書き出す。

項目として挙げた事としては”健康””趣味””学び””事業”となるが

この中で”健康”と”学び”に関しては毎日の”継続”が極めて重要となると認識している。

毎日”継続”する重要性は認識しているもののなかなか続かないのが世の常。

ただこの”継続力”のすごさを痛感させられる機会が昨年の後半から急激に増えている。

そこで新年一発目は”継続力”に触れてみたいと思う。

継続力とは続けた人にしかわからない。

5年間、毎日欠かさず5km走っている方や30年間毎日、早朝に散歩している方など。

真似すると心に決めたとしてもそれに追いつくには5年、30年かかる。

これは継続した人しか得られない実績となる。

昨年の立花岳志さんのブログセミナーでも

”3年前など多くの強者ブロガーが周りにいたが

継続していない人はその後行方知れず。

好きな事をコツコツと継続して今に至っている人だけが陣地を広げ勝ち残っていると。

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/58731

また、昨年末にお会いしたコボリジュンコさん。

ブログを9年間コツコツ毎日書き続けており、

今は「100年日記」を提唱されて日記の書き方などのセミナーを行われております。

ブログはコチラです。

http://meigen.ko2ko2.net/

コボリさんとは年末に山手線一周を走りながら色々とお話をうかがう事が出来たのですが

(これって超贅沢ですよね。)

やはり継続する力は年々強みを増しているそうで

特に2014年2015年はその力が一気に噴き出し、

人生が大きく変わってきているとおっしゃっていました。

継続力とはすぐに真似が出来ない、時間がかかるものであるが

継続し続けている人は皆その”継続”の偉大さを語ってくれる。

継続した人だけがたどり着けるのだから継続しない人はわからない。

時間はかかるがこの”継続”を今年のキーワードのひとつとして取り組んで行く。

私が取り入れた継続ツール

デジタルではiPhoneアプリで以下の三つを使用

  • Streaks
  • Remaining
  • 1Day1Do

アナログでは以下の三つを使用

  • デイリー日記
  • ガントチャート
  • 3分間日記

Streaks

このアプリケーションは写真のように

毎日やると決めた項目を行った日にチェックを入れるだけ、

継続しているとチェックが増えて何日続けているかが俯瞰してみれる。

これを毎朝に昨日できたかのチェックを入れる。

継続モチベーションとして以前から使っているツールである。

Remaining

昨日、立花岳志さんのブログで紹介されていたので早速取り入れてみた。

このアプリは毎月の達成目標を数値化してその目標数にどれだけ近づいているかをみるもの。

ランニングの距離を200kmと定めたとする。

すると走る毎に残り◯◯kmと表記される。

私の例を挙げると今月200kmという数値目標とし、

1日に山手線一周40kmを走ったので

残り160km (20%達成)と表記される。

私は今ランニング200kmとブログ30回投稿を入れたが

その他に不動産の物件調査なども数の目標を入れても良いなと思っている。

1Day1Do

これはコボリジュンコさんが本日、Facebookで紹介されていたものを

早速取り入れてみた。

このアプリは毎日続ける項目を入力しておいて

やり始めた時とやり終えた時にタッチして行動時間の記録を残すもの。

過去にやった事を入力する事も可能。

このアプリの良いところは毎日やると決めて入力してある項目のうち

ひとつでも入力できれば褒めてくれるというアプリです。

私のこのアプリの捉え方は毎日継続すると決めた

以下の項目を少しでもこなせるように程度に捉えています。

  • ストレッチ
  • 瞑想(呼吸法)
  • 日記
  • ブログ更新

このようなアプリで”継続力”を時間をかけて高めて行こうと思う。

アナログ分野は次回紹介します。

The following two tabs change content below.

ざか

ブログ運営者の石坂晏敬(ざか)です。 ウルトラトレイルノマドランナー、多拠点居住研究家、山手線一周ランニング倶楽部主宰、ブロガー、投資家 2008年からのトレイルランニングの世界に魅了されて、数々の大会に参戦。2010年のハセツネを完走し、2012年から始まったUTMF(Ultra Trail Mt. Fuji)100マイルレースに参加し始めて第1第2大会を完走し、その流れでフランスシャモニーで開催されるUTMB(Ultra Trail MontBlanc)というヨーロッパ1高い山モンブランの周りの山をフランス、スイス、イタリアの三国にまたがって100マイルレースも完走を果たす。 この経験が後押しして”世界中特にヨーロッパをランで旅したい”という思いが強くなり、それを実現すべく2014年にサラリーマンを辞めて、ノマドワーカーとしてしっかりと稼ぎを得ながら、ノマドランナーとして世界中を『ランで旅する。』に向けて活動中である。詳細のプロフィールはコチラhttp://nomadrunner.com/profile
URL :
TRACKBACK URL :

Leave a Reply

*
*
* (公開されません)

Return Top